top of page
検索


春の花の人気品種で彩り豊かな花のある暮らしを
北海道の道南の春がいよいよ到来です。暖かくなると始めたくなることの一つが、ガーデニングです。花があるだけで、空気感がガラッと変わり、その場が一気に春らしくなってしまう花の存在感は幸せな気持ちにいざなってくれます。たくさんの花が続々入荷中です。たくさんの花に出会って、お気に入...

ハウス工藤園芸
2019年4月15日読了時間: 4分


北海道函館の花めぐり【4月5月6月】で春を楽しむ10選
庭の植物たちも芽が動きだしてきて、いよいよ春を実感できる季節の到来です。ただ今ハウス工藤園芸では2019年のオープン4月21日(日)に向けて準備に大忙しです。今回は、北海道道南の函館市、七飯町、北斗市の花を楽しめるスポットをご紹介します。もっと暖かくなって花が咲きだしたら、...

ハウス工藤園芸
2019年3月24日読了時間: 6分


北海道の3月は春がすぐそこ。初心者でも育てやすい春の花
3月に入り、北海道はぽかぽかと暖かくなってきて、春がもうそこまで来ているのを実感できますね。ただ今、ハウス工藤園芸では、たくさんの春の花を準備中です。長い冬を乗り越えて、やっと迎える春、ガーデニングを楽しめる季節の到来です。とはいえ、3月の北海道は、日中は暖かくても、朝晩は...

ハウス工藤園芸
2019年3月10日読了時間: 4分


今が旬!コリっとした茎も食せるブロッコリーとレシピ
こんにちは、ハウス工藤園芸代表の工藤泰造(たいぞう)です。本日は、ブロッコリーの話題をお届けしたいと思います。ブロッコリーの旬は、「冬」なのですが、北海道においては冬にブロッコリーを生産する農家さんは、なかなかおりません。私どもが試行錯誤の上、7年以上かけて作り上げた当店オ...

ハウス工藤園芸
2019年3月7日読了時間: 5分


北海道のガーデニング準備は今がピーク!苗選びのコツ
少しずつ日差しも暖かくなり、春が近づいてきていると感じる毎日ですね。今年のガーデニングについて考えている人も多いでしょう。今回は北海道でのガーデニングを楽しむために必要な準備と苗選びのコツをお届けします。 北海道のガーデニングを楽しむ準備、3つのコツ...

ハウス工藤園芸
2019年2月22日読了時間: 4分


まだ寒い北海道の2月に、春を感じさせる花の花言葉を調べてみました。
北海道の冬は2月が一番寒い季節です。ここ北海道の道南でも、この時期の最低気温はマイナス15度位になることがあり、最高気温でもマイナスが続くほどの厳寒期です。こんな時、お花に思いを巡らす時間は、ちょっと贅沢な感じがします。これから来る春への楽しみを、雪景色の中、期待と想像を楽...

ハウス工藤園芸
2019年2月14日読了時間: 4分


花のエピソードって面白い!1月の花の花言葉を調べてみました。
花言葉にはたくさんのエピソードがあるのをご存知ですか?お花には古くから言われ続けている花言葉があります。神話や伝説から生まれたもの、または、中世ヨーロッパで騎士が戦場に行くとき村に残した恋人に思いをこめた花を贈ったこと、キリスト教の宗教的なシンボルとしてなどなど、ヨーロッパ...

ハウス工藤園芸
2019年1月22日読了時間: 4分


冬の北海道で楽しむ花!寒さに強い植物を紹介
新年を迎え、新春といえども寒い北海道の冬、皆さまいかがお過ごしですか?北海道ではこの季節、積雪や寒さが厳しいので、室内園芸を楽しむのが主流ですね。この時期の植物は成長が遅い分長く楽しめるのも、実は魅力なんですよ。今回は寒い冬でも楽しめる花を集めてみました。選び方も参考にして...

ハウス工藤園芸
2019年1月10日読了時間: 4分


北海道の新米!おいしさの秘密は「水」と肥沃な「土」
お待ちかねの新米 今年は寒さで心配しましたが、とってもおいしくできたのです!! 実は今年は、天候不順で全体的には不良、やや不良と言われているお米の出来でした。しかし、工藤園芸では、ほぼ良好のお米ができたのです。 皆様にお届けできると思うとホッとしました。そんな工藤園芸の新米...

ハウス工藤園芸
2018年12月31日読了時間: 3分
bottom of page